#13の理由 を見た。本当に心が痛い

これから、どうする?

税理士試験受験生の皆さん、受験お疲れ様でした!とはいえ、明日が最終日。最終日受験の皆さんもがんばってください!!

私は去年の今頃、所得税を受験して、無力感と脱力感で、ほぼ抜け殻のようになっていたことを思い出します。

これから、各予備校の模範解答が出揃うと思うので、しっかり自己採点をしてください。特にO原のオンラインでできる「合格ラインの読み」サービスはしっかり登録しましょう。結構、当たります。でも、当たらない年もあります。

今思えば、消費税、法人税の年は合格確実ラインを超えていた年は、安心していました。そして、その年は合格。

去年の所得税はボーダー以上確実未満。期待せずに待とう。と思っていたところ、以外や以外、合格!


なので、概ね当たります。冷静に自分の状況を判断するためにも、出来が悪かったかな・・・と思う年はしんどいですが、それでも自己採点、しっかり行いましょう。

ところで、私はと言えば、3月に税理士登録をし、この夏から先輩税理士の皆さんと少しずついろいろな活動が始まります。(詳しくは身バレしそうなので、割愛します・・)

仕事は所属税理士とは言え、零細事務所のスタッフなので、大きく変わりません。主に情報収集、提供という部分で、事務所に貢献をしている現状です。

正直、税理士という資格を取り、他の税理士と話していく中で、自分の中での思いが随分変わって来た実感があります。

やはり、税法と会計の専門家として、お客様に伝えたい、提供したいサービスというのが自分の中で軸として出来てきたような気がします。

放送大学で経営学、管理会計を学び、経営への視点も少しずつ変わってきている・・・。となると、やっぱり自分のお客様を持ちたい、という気持ちが大きくなって来ているかも。

そこがジレンマでもあります。

やっぱり、事務所の方針、ボスの税法へのスタンス、そういうものと自分の思いを折り合いをつけて行くべきか、飛び出すべきか。

悩ましい・・・。

ただ、我が家の家計状況では、私が独立するというのは難しいタイミングでもあります。

なので、今の事務所で、少しずつ私のできるサービスを充実させていくことで、自分の思いを実現していくのが、現在のベストチョイスかな、と思って、税理士としての修行をがんばっています!

なので、こんなJullieの事務所に興味を持たれた方は、TwitterのDMにてご連絡くださいませ!!私がしっかりと担当させていただきます!(ちょっと宣伝)

さて、それで今日のタイトル。これから、どうする?です。

いろいろな税理士の仲間、先輩方との動きの中で、自分が今興味があり、力を入れて行きたいのが、税法の使い手としての技術を上げること。それから、租税教育にチャレンジすること。

特に、まだ税理士と繋がっていない事業主の皆さんに対し、税のことや会計のことをもっと知ると、自分のビジネスのお金に関する疑問や??が解決する部分も大きいですよ!ということを伝えて行きたい。

それから、子どもたちや若い人たちに、もっと国のお金の使いみちについて、関心を持ってもらいたい。

まぁ、税理士としての自分の仕事として見たら、正直儲けには繋がりませんね。でも、これは所属税理士、つまりサラリーマンだからできることでもあります。

この立場を自分の強みに替えて、自分の税理士としてのミッションとして、修行するぞ!!

ということで、租税法と民法の本をがんばって読むぞ!!
放送大学の二学期は、ファイナンスと経営学実践を履修するぞ!!

気合を入れて、残りの夏を無駄にしないようにがんばろう。
★★ランキング参加中★★
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村



コメント