#13の理由 を見た。本当に心が痛い

もりだくさんのこのごろ/実判終了!

すっかりブログ更新ができないまま毎日が過ぎていってしまってました。Twitterで結構吐き出し欲求は満たされるのかも、と同時に、いやー、この数週間激務でした。

仕事は持ち帰りでアップアップ、勉強は4週連続模試、PTA広報は1号誌の編集と、ものすごい量のタスクをこなしていた模様・・・。あまり記憶なし。よくがんばった。

取り合えず1時間程前に、一号誌のゲラが上がりました!!GoodJob!!
広報委員6人中、画像処理とワードのちょっと深めの機能が使えるのが私だけ・・・。ということなので、写真を撮ったり学校との連絡したりは他の皆さんにお願いし、PC作業は一手に引き受けることとなってしまった訳で。

正直キツかった~。ま、一人でできるのでペースを乱されない、好き勝手できる、ということでそこは良かったけど、時間を取られるのがキツかった・・・。模試の勉強にかなり影響してしまったかな。

でも、これで1学期の山場は過ぎると思うので、2号誌を発行する9月まではちょっと落ち着いていられるかも。ふぅ、良かった。7月の超直前に作業が入っていたら、正直しんどかった・・・。

こういう経験も、将来開業税理士として、いろいろなお客様とじかに接する時に向けての勉強になると思って、今はそこから吸収できるだけ吸収しようと思います。(とでも思わなきゃやってられない・・・そうよPTAはUnpaid Work!!)

さてさて、実判です。
上記の様な言い訳を割り引いても、すごい点数です。昨日は終了後に講師室にお邪魔して、先生にグチを聞いてもらって来ました。

弱点分析をしてもらい、これから直前答練期間までに3週間の勉強方針を立てることができました。先生、ありがとうございました!!

【理論】
理論は個別理論をしっかり覚えることは手を抜けないけど、応用理論への取り組み方を少し変える。
目標40分で理論は終えるつもりで、柱をあげる時に、回答時にタイトルになるように柱をあげきる。
最悪そのタイトルだけで、回答の言いたいことをほぼ言い切ってしまうくらい、的確かつシンプルなタイトル付けを目指す。

【計算】
総合問題中心に練習を行い、その中で出てきたエラーのフォローをしっかりする。個別で解けるのに、総合で解けない部分を洗い出し、きちんとつぶしていく。
時間の短縮はこれ以上は難しいと思うので、後は決定力の強化。問題を読む際に必要なキーワードだけをピックアップし、いらない部分に惑わされずに済むような問題の読み方を目指す。

うーむ、練習あるのみ、という感じだ!まだまだ直前まで伸びますよ~、という先生の温かい言葉を励みにがんばります!!




コメント