- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
善は急げです。
早速今朝と帰り、一駅歩いてみました。お昼も1年ぶり位にお弁当を持って・・・。
蹴りだし、足を前に持っていく際に内腿の筋肉を意識しつつ、歩幅大きめに、そして骨盤をしっかり動かして歩く。
感想・・・疲れた・・・。
半分位で、筋肉が思ったように動かなくなって来て、筋力が足りないことを実感しました。特に帰りは、足の蹴り上げが不十分で、爪先がひっかかること数回。
で、持久力も必要。途中でスピードが緩むので、10分目標のところ、13分で到着。徐々にタイムを上げて行きたいところです。
でも、歩く時間が取れることがわかりました!!なので、途中で挫折したくないので、「出来る範囲で」の意識で、しばらく続けてみようと思います。
ただ、難点は、疲れるので、眠い・・・。午前中仕事への集中力が・・・・。こちらも体力が付いてくると共に解消されることを期待しつつ。
早速今朝と帰り、一駅歩いてみました。お昼も1年ぶり位にお弁当を持って・・・。
蹴りだし、足を前に持っていく際に内腿の筋肉を意識しつつ、歩幅大きめに、そして骨盤をしっかり動かして歩く。
感想・・・疲れた・・・。
半分位で、筋肉が思ったように動かなくなって来て、筋力が足りないことを実感しました。特に帰りは、足の蹴り上げが不十分で、爪先がひっかかること数回。
で、持久力も必要。途中でスピードが緩むので、10分目標のところ、13分で到着。徐々にタイムを上げて行きたいところです。
でも、歩く時間が取れることがわかりました!!なので、途中で挫折したくないので、「出来る範囲で」の意識で、しばらく続けてみようと思います。
ただ、難点は、疲れるので、眠い・・・。午前中仕事への集中力が・・・・。こちらも体力が付いてくると共に解消されることを期待しつつ。
コメント
SECRET: 0
返信削除PASS:
偉い!さっそく実践している!!
偉いなあーーーー
疲れが膝や腰、足首にきたら、何か歩き方が偏っていると思ってくださいね。
応援してまーす!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ライチ@こぶたラボさん
>偉い!さっそく実践している!!
>偉いなあーーーー
>疲れが膝や腰、足首にきたら、何か歩き方が偏っていると思ってくださいね。
>応援してまーす!!
-----
はい!とりあえずスタートしました。膝、腰、足首の様子を感じながら、朝はできるだけ沢山歩こうと思います。
というより、人間危機感を覚えないと真剣にならないもんです・・・。