- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
気が付けば、前回のブログの更新は「あけましておめでとう」だったのね・・・。
ご無沙汰しています。お正月以来、ブログ更新を全くできずにいました。
3月に息子が保育園を卒園したらブログ書こう・・・と思っていたところ、保育園の謝恩会の最中に震災が起きました。
東京在住のJullie家には被害はなかったのですが、心の中のいろいろな思いを整理しながら、仕事と勉強をこなすのが精一杯だったのだな・・・と5月もおしまいになる今になって振り替えることができるようになりました。
被災地の皆さん、原発で避難している多くの方々がいらっしゃる中で、やはり私にできることは無いか、と私も考えていました。
でも、結局出た結論は、目の前の我が子たちをしっかり育てること、これから来るであろう景気の大波に耐えられるよう、会社をしっかり支えること、今年の税理士試験に何としても合格すること・・・それくらいしかありませんでした。
まずは目の前のことをしっかりやる。そして、試験が終わったら、何かもう一歩進んで私ができることがあれば、踏み込んで行きたいと思っています。
----------
さて、税理士試験の申し込みをして来ました。
去年GETすることができなかった、相続税法をリベンジします。今回は絶対に受かるぞ!!
しかし、今年の試験会場は横浜アリーナ・・・。早稲田大学では無いのね・・・。遠いです。
早く行って、理論を回している場所があるのか、ないのか。一度下見に行かなくては。
現在の自分の課題をまとめると
・個別理論は概ね入りつつある実感あり。後は、応用理論に対応できるようにする。
・計算は問題大あり。理論に時間を割きすぎたのか、計算の反射神経が鈍っている+小さい論点があいまいになっている。これから全統までは、計算ももう一度一つ一つの論点を大切にして、穴をつぶして行かなくては、合格圏内は遠いと思え!!
あぁぁ、1日30時間位欲しいよ~!!でも、与えられた時間は誰にでも等しく24時間なのね
限られた中で、最大限の効率を追求して勉強しよう!!
そして、今年の試験が終わったらのニンジンは・・・旅行だ~!!南の島が待ってるぞー!!
残り2ヶ月となった今年の税理士試験、後は限界まで加速するのみです。自分を信じて諦めない。止まらない!!がんばるぞ!!!
ご無沙汰しています。お正月以来、ブログ更新を全くできずにいました。
3月に息子が保育園を卒園したらブログ書こう・・・と思っていたところ、保育園の謝恩会の最中に震災が起きました。
東京在住のJullie家には被害はなかったのですが、心の中のいろいろな思いを整理しながら、仕事と勉強をこなすのが精一杯だったのだな・・・と5月もおしまいになる今になって振り替えることができるようになりました。
被災地の皆さん、原発で避難している多くの方々がいらっしゃる中で、やはり私にできることは無いか、と私も考えていました。
でも、結局出た結論は、目の前の我が子たちをしっかり育てること、これから来るであろう景気の大波に耐えられるよう、会社をしっかり支えること、今年の税理士試験に何としても合格すること・・・それくらいしかありませんでした。
まずは目の前のことをしっかりやる。そして、試験が終わったら、何かもう一歩進んで私ができることがあれば、踏み込んで行きたいと思っています。
----------
さて、税理士試験の申し込みをして来ました。
去年GETすることができなかった、相続税法をリベンジします。今回は絶対に受かるぞ!!
しかし、今年の試験会場は横浜アリーナ・・・。早稲田大学では無いのね・・・。遠いです。
早く行って、理論を回している場所があるのか、ないのか。一度下見に行かなくては。
現在の自分の課題をまとめると
・個別理論は概ね入りつつある実感あり。後は、応用理論に対応できるようにする。
・計算は問題大あり。理論に時間を割きすぎたのか、計算の反射神経が鈍っている+小さい論点があいまいになっている。これから全統までは、計算ももう一度一つ一つの論点を大切にして、穴をつぶして行かなくては、合格圏内は遠いと思え!!
あぁぁ、1日30時間位欲しいよ~!!でも、与えられた時間は誰にでも等しく24時間なのね

限られた中で、最大限の効率を追求して勉強しよう!!
そして、今年の試験が終わったらのニンジンは・・・旅行だ~!!南の島が待ってるぞー!!
残り2ヶ月となった今年の税理士試験、後は限界まで加速するのみです。自分を信じて諦めない。止まらない!!がんばるぞ!!!
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!