#13の理由 を見た。本当に心が痛い

Re[1]:いよいよ始動!!(09/04)  

教材も届き、いよいよ新しい一年が始まりました。

早速消費税の第1講を聞いたけど、久しぶりの二時間講義は・・・長い・・・。
まずは勉強のペースを取り戻すことが第一かな、とも思うので、まずはゆるゆると体を慣らして行こうかと思います。

ただ、未読の本が4冊積んである・・・。

今年は週一講義なので、年内は自分に栄養を与えるべく、勉強しつつ、読書もしつつ、少し子供達と穏やかに、もとい、冷静に対応できるように、気をつけて行こう。

そして、新しいipod touchがリリース!午後にヨドバシまで予約に行って来るのだ!!

ipod touchでankiのアプリを入れて、年内からしっかり理論に対応していく予定。

溜めずに入力して、しっかり反復していかないと消費税のやっかいな理論には太刀打ちできそうにない炎

やるべきことをきちんとやる。その上で自分にもご褒美を与えてモチベーションを保つ。

長い受験生活にはそういう時期も無いと正直つらいし、何より家族にしわ寄せが行くからね!

それにしてもipod touch楽しみだわー。モバイルwifiも選ばなくちゃなぁ・・・。
選んでいる時って幸せだなぁ・・・。




コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    いよいよですね~。
    やるべきことをきちんとやって、自分にもご褒美を!!
    ぜひみならって、この一年、乗り切りたいです。
    お互い頑張りましょう!!

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    ゆふゆふ2727さん、バタバタしていてブログ放置してました!!
    ゆふゆふさんは着々と始動してますね~。こちらこそ見習わなくては。早く波に乗らなくてはなぁ・・・と思います。

    返信削除

コメントを投稿

コメントありがとうございました!!