#13の理由 を見た。本当に心が痛い

<div id="captcha" style="float:left;"> <div id="captcha-body"> <div id="captcha-body-img"> </div> </div>

TACの模試の結果が帰って来ました。思いっきり違う論点を書いてしまったので、正直点数は期待していなかったけど、理論11点、計算30点。上から70%の結果でした。

ふと、去年の模試結果を眺めていると、去年は法人税、結構良いところに行っていたのね。

相続税はやはり受験者のレベルが高いのかな・・・。ちょっと弱気になったり。
でも、一発ゴウカクを狙いに行くってのは、変わってません。これから後一ヶ月、どこまで点数を持っていけるか、自分へプレッシャーかけていかなくちゃ。

○理論○
まずは模試の見直し、解きなおしをしっかり。模試の付録で付いてきたQ&Aを使って、キーワードをもう一度精度を上げて覚えていく。

後は、もれなく柱を上げ、効率よく解答を作ることを意識して、来週末からの模試に備える。

○計算○
計算はプラス10点をどうやって底上げするか。
まずはつまらないミスを無くす様に、総合問題を解く中で気をつけていく。
それから、宅地は確実に計算していく。切捨て、単位を正確に。

ワールドカップもほぼ終わりだし、次は税理士試験です!今晩は過去問と模試の理論をやっつけよう!!




コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ラスト1ヶ月、悔いの残らぬよう、お互い頑張りましょう!
    ・・・泣き入ってます・・・;;

    返信削除

コメントを投稿

コメントありがとうございました!!