#13の理由 を見た。本当に心が痛い

Re[2]:新しい一年の始まり!!(09/01)  

大原から教材が届きました~。一ヶ月あまりの短い夏休みも終わりとなりました。
明日から、相続税の勉強の開始です。

試験終了後からジム通いも復活し、体の調子も結構整って来ました。ヨガと骨盤にフィーチャーした有酸素運動プログラムで、週一回汗を流す気持ちよさ!!

去年から通い始めたジムのおかげか、本試験までに熱を一回も出さずに乗り切れた!!(過去数年で初めて!!)それに、喘息の発作も少なくなった。

やっぱり体を作ってこその勉強だわ~。今年もしっかり運動、しっかり勉強を心がけたいと思います。

この八月は盛りだくさんの夏休みでした。
読んだ本6冊、見た映画4本、それに、ダイアログインザダーク、個人セッション、TG会・・・ちょっとやりすぎ?でも、一つ一つが自分の価値観に直接訴えて来る様で、面白い。

端から吸収して、吸収して・・・。ものの見方がまた少し変わって来た様な気がします。

税理士試験がすべて終わるまで、いろんな視点でものが見られる様になっていたいなぁ。

とは言え、まずは来年のゴールへ向けて、初めの一歩を踏み出さねば!!




コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    子供たちは2学期ですが、税理士受験生は9月が1学期みたいな感じですね。
    視野を広げ、知識を蓄え、ゴールまでの過程を楽しみましょうね!
    また1年、お互い頑張りましょう。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    ゆふゆふ2727さん、コメントありがとうございます!

    >子供たちは2学期ですが、税理士受験生は9月が1学期みたいな感じですね。

    その通りです!正に一学期。エンジンかかるまで、時間が必要・・・。

    >視野を広げ、知識を蓄え、ゴールまでの過程を楽しみましょうね!
    >また1年、お互い頑張りましょう。

    勉強は楽しい!そこを忘れてはいけないですね。一年間、今年もよろしくお願いします!!(今年も同じクラスになった友達みたい♪)

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    jullieさん

    友達と言っていただけて非常に嬉しいです♪
    なんだか学生時代に戻ったようで・・・
    一緒に頑張りましょうね~

    返信削除

コメントを投稿

コメントありがとうございました!!