#13の理由 を見た。本当に心が痛い

Re:うちは(04/20)  

いよいよ娘にも今週から「宿題」が出されるようです。
1年生の宿題は、ひらがなプリント一枚。

ドキドキして今日の連絡袋を開けたら、どうやら今日はナシ。ホッと一息。

それにしても子供以上に宿題にドキドキする親ってのもどうかと思いますが、学校からのプリントには、「内容のチェック、手直しをお願いします。」とある・・・。

まず我が家では、帰宅が学童⇒保育園に回るため、晴れの日は18:20、雨だと18:30を回ってしまいます。

それから夕飯を作って、食べさせて、お風呂に入れて、21:10までには布団へ入れる、というのをしようと思うと、はて、どこで宿題をやらせたものか。

帰宅すると子供達はまずテレビの録画(NHKかディズニーチャンネルですが・・・)を30分見るのが日課&唯一のテレビタイムなので、その後夕飯までが宿題タイムかと。

確かに娘はその時間帯を確保できますが、私は夕飯の支度中。何とか7時半までには食べ始めないといかん、と言うので、超高速料理の真っ最中。

果たして、その合間に宿題チェックが可能かどうか。しかも、「怒らず」に・・・。

学校から帰って来た娘は、疲労の極致にいるので、機嫌が悪くて、お互いにちょっとしたことで、怒鳴りあいに発展することもしばしば。

まずは自分の体調を管理して、おだやかに宿題タイムを過ごせるようにがんばろう。

------
2009-04-20 23:17:24
朝は、納豆、さつまいもの甘煮、キャベツとツナの蒸したの、かぶの味噌汁、胚芽ご飯、コーヒー


2009-04-20 23:17:24
お昼は昨日の反動で、もう外のものを食べたくないので、朝ごはんの残りをお弁当にして持参。朝のメニューに玉子焼きと冷凍ストックのひじきと黒豆の煮物、コーンスープ

2009-04-20 23:17:24
夜は、DVDでヨガをやった後に。今日は帰宅時間が遅めだったので、手抜きご飯。
生協の冷凍コロッケ、千キャベツ、キンピラ、さつまいもの甘煮、胚芽ごはん、豆腐の味噌汁。


ブライアン・ケスト/パワーヨガ

最近買ったヨガDVD。3コース分のレッスンが収録されているということでお得?と思って買ったのですが、かなり良いです。

まだ一番軽いレッスンしかやっていない、と言うより、これでも充分キツイので、もう少し習熟してから次へ行かないと、無理・・・。

ワンレッスンが50分程度で、TIPNESSのスタジオでやるのとほぼ同じボリューム。かなりかぶる部分があるものの、こちらのDVDの方た筋力をかなり使います。

ナレーションも有名なヨガの先生がなさっているということで、とても自然で、画面を見なくてもポーズが取れます。

50分で汗を結構かくし、翌日は筋肉痛になります・・・。良い買い物をしたな!!オススメです。しかし、次のレベルへ行ける日は来るのだろうか?腹筋が無いとだめだなぁ・・・。

今日はこれをワンレッスンやりました!

朝体重 +1.2kg。昨日ジャンクデーだった割には、体重減でした。ほっ!




コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    音読以外の宿題は、学童で済ませてきましたよ!
    学童さまさまです。
    音読は、夕食作りながらでも聞こえるので、読ませておいて自分の手があいてから○とか記入します。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    MoonLeoさん、コメントありがとうございます。お返事遅くなってしまってすみません!
    学童で済ませて来てくれるように、もう少し慣れて来たらうちもしたいと思います。
    ただ、まだまだ保育園児に「毛」が2本生えた位なので、一日をこなすのがやっとみたいで・・・。親子共々試行錯誤の日々です。

    返信削除

コメントを投稿

コメントありがとうございました!!