- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
先週は息子が嘔吐下痢で一週間保育園へ行けませんでした。
で、やっと治った!!と思って火曜日に送り出したら9時半頃、園長先生から電話があり、水疱瘡の疑いがあると呼び出しが・・・
もう、泣くに泣けません。
息子の保育園、今水疱瘡が大流行です。呼び出しがあった日は息子のクラスでは1人休み、二人早退、で、かかりつけの医者にいったら2歳クラスの子二人と遭遇。全員水疱瘡です。
予防接種してても罹っているらしく、強力です。
まぁ、一度はやらなくてはいけない病気なので、しょうがないのですが、二週連続で会社に出社がままならないというのは、WM歴6年目突入の人間としてもイタイ・・・。
旦那と交代で出勤、残業、休日出勤に持ち帰りでなんとか乗り切ってます。
だいたいカサブタになって来たので、雨ですが夕方に医者に連れて行って治癒証明出してもらおう
(出ますように・・・
)
そんなこんなで、息子と一緒に家でまったり、昼寝付きで二週間を過ごしているせいか、溜まっていた疲労がけっこう取れてます。
というより、息子よりも寝てる時間が多い位かも・・・。寝ても寝ても眠いし、夜は勉強しなくては、と思いつつも、眠りたいという体の欲求に抗えない程の眠気。
疲れてたんだなぁ、私。
そして、息子が嘔吐下痢で寝込む前の1ヶ月は、ひどい便秘でどうしょうも無かったのですが、疲労が取れた感じがするのと引き換えに、すっきり解消
やっぱり便秘はストレスと疲労が原因だということによーく気が付きました。
眠りたいのも、体の欲求だったのね。
後3週間で試験の合格発表です。発表まではそれから先の進路がはっきり決められないので、それまでは勉強ほどほど、体調を整えるのを主眼に置いて過ごして行く必要があるんだなぁ、と改めて思いました。
勉強はマインドマップを使って効率良く進めて行くとしよう!!

マインドマップが本当に使いこなせる本
この本を読んで、色の使い方や絵の重要性を認識しました!!やっぱりきちんと絵を描いて、きれいな色で書くことが脳へのご褒美になるのねん♪
楽しいから集中できるってのは、嬉しいことです。
目指せ、マインドマップの達人!!
で、やっと治った!!と思って火曜日に送り出したら9時半頃、園長先生から電話があり、水疱瘡の疑いがあると呼び出しが・・・

息子の保育園、今水疱瘡が大流行です。呼び出しがあった日は息子のクラスでは1人休み、二人早退、で、かかりつけの医者にいったら2歳クラスの子二人と遭遇。全員水疱瘡です。
予防接種してても罹っているらしく、強力です。
まぁ、一度はやらなくてはいけない病気なので、しょうがないのですが、二週連続で会社に出社がままならないというのは、WM歴6年目突入の人間としてもイタイ・・・。
旦那と交代で出勤、残業、休日出勤に持ち帰りでなんとか乗り切ってます。
だいたいカサブタになって来たので、雨ですが夕方に医者に連れて行って治癒証明出してもらおう


そんなこんなで、息子と一緒に家でまったり、昼寝付きで二週間を過ごしているせいか、溜まっていた疲労がけっこう取れてます。
というより、息子よりも寝てる時間が多い位かも・・・。寝ても寝ても眠いし、夜は勉強しなくては、と思いつつも、眠りたいという体の欲求に抗えない程の眠気。
疲れてたんだなぁ、私。
そして、息子が嘔吐下痢で寝込む前の1ヶ月は、ひどい便秘でどうしょうも無かったのですが、疲労が取れた感じがするのと引き換えに、すっきり解消

やっぱり便秘はストレスと疲労が原因だということによーく気が付きました。
眠りたいのも、体の欲求だったのね。
後3週間で試験の合格発表です。発表まではそれから先の進路がはっきり決められないので、それまでは勉強ほどほど、体調を整えるのを主眼に置いて過ごして行く必要があるんだなぁ、と改めて思いました。
勉強はマインドマップを使って効率良く進めて行くとしよう!!

マインドマップが本当に使いこなせる本
この本を読んで、色の使い方や絵の重要性を認識しました!!やっぱりきちんと絵を描いて、きれいな色で書くことが脳へのご褒美になるのねん♪
楽しいから集中できるってのは、嬉しいことです。
目指せ、マインドマップの達人!!
コメント
SECRET: 0
返信削除PASS:
私も子供が病気&怪我などで保育園を休み、勉強が出来ない時は、「神様が休みなさいって言ってるんだわ・・・」と解釈(?)し、子供と一緒に休養しています。イライラしても仕方ないし、病気の時くらい優しくしてやらんなんなあ~と思うので。
jullieさんもゆっくり休まれてよかったですね。
(ということにしておきましょうねっっ)
マインドマップ・・やはりどう書けばよいかわからない・・本読んで研究します。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ゆふゆふ2727さん、お返事遅くなってしまってすみません!!
>私も子供が病気&怪我などで保育園を休み、勉強が出来ない時は、「神様が休みなさいって言ってるんだわ・・・」と解釈(?)し、子供と一緒に休養しています。
そうですね~。神様の与えてくれたお休みと思って気持ちを切り替えて休んじゃったほうが良いみたいです。
>jullieさんもゆっくり休まれてよかったですね。
>(ということにしておきましょうねっっ)
そうです!!そういうことにしておいてます♪
>マインドマップ・・やはりどう書けばよいかわからない・・本読んで研究します。
マインドマップは、私も最初はどうしよう・・・だったのですが、習うより慣れろ!!で、まずは買い物リストを作るところから始めてみました。
あと、きれいなカラーペンのセットを買ったりして、気持ちを高めると良いみたいです。
100均の18色セットのペンが結構便利ですよ~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
息子さん元気になりましたか?
そしてjullieさんも!!
私はすっかり子供と一緒に10時前に寝る生活が身についているので、睡眠時間を削って勉強に仕事に頑張るjullieさんを尊敬しています!
SECRET: 0
返信削除PASS:
MoonLeoさん、お返事すごーく遅くなってしまいまして、すみません!!
>息子さん元気になりましたか?
>そしてjullieさんも!!
おかげさまで、すっかり元気になりました!!息子は嘔吐下痢で落ちた体重を取り戻すかのごとく、ものすごい食欲です。
>私はすっかり子供と一緒に10時前に寝る生活が身についているので、睡眠時間を削って勉強に仕事に頑張るjullieさんを尊敬しています!
いやー、あまり褒められたことでは無いのですよ・・・。家族にかかる負担は正直言って計り知れません・・・。
バランスをうまく取れるようになりたいものです!