- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
法人税の講義が始まりました。が!!テンション上がりません。
じわじわと盛り上げて行かなくちゃなぁ。
それにしても、3年ぶりに真新しい理論を覚えるっていうのは・・・しんどいです。消費税は3年かかってやっとここまで覚えたのに、法人税はゼロからかよ・・・。当然なんですが。
進むべき果てしなき道を眺めて、恐れおののいているところです。税法は本当に恐ろしい・・・。
------
さてさて、前回書いた、ライチさんとの個人セッションの結果をさらに消化中です。
楽しみつつ進む・・・と考えつつも、本当に過酷な税理士試験を乗り切るための推進力をプラス思考から持ってこれるんだろうか??と、昔からマイナス思考を原動力にしてきたものとして、不安があったり・・・。
しかし、ここで立ち戻ってはいけないね。自分を守ってあげなくては、勉強も何もかも始まらん。
まずは自分の大切な部分を決して手放さないように守る。その上で、ゼロから100に向けて、10、50、80と積み上げて行くことにより、自分が高まったことに喜べるように、マインドをシフトして行こう。
このセッションで、私が子供に対しても同じ行動を取っていたのだと、反省・・・。子供たちに何か足りないところがある訳ではなくて、自分に足りないと思っている部分が子供たちに投影された時に、一番見たくない自分を見ないために、子供たちにその苛立ちをぶつけていたり・・・。
このまま行ったら私はどうなるのか??それこそ恐ろしい。
ここでしっかり方向転換して、ガソリンエンジンを無害な水素ガスエンジンに変えて、でも今までどおりの推進力を保って進んで行きたいな。
フットワークが軽い、地道な努力を厭わない・・・。多分私の最大の強みと言える。
ならば、代替エネルギーを使って、自分にも周りにも少ない負荷で、いい感じにスピードに乗って行ったら・・・きもちいいだろうなぁ・・。
自分自身の現状をしっかり認めてあげて、その上で、来年の試験まで、自分エコ!!始めます。
じわじわと盛り上げて行かなくちゃなぁ。
それにしても、3年ぶりに真新しい理論を覚えるっていうのは・・・しんどいです。消費税は3年かかってやっとここまで覚えたのに、法人税はゼロからかよ・・・。当然なんですが。
進むべき果てしなき道を眺めて、恐れおののいているところです。税法は本当に恐ろしい・・・。
------
さてさて、前回書いた、ライチさんとの個人セッションの結果をさらに消化中です。
楽しみつつ進む・・・と考えつつも、本当に過酷な税理士試験を乗り切るための推進力をプラス思考から持ってこれるんだろうか??と、昔からマイナス思考を原動力にしてきたものとして、不安があったり・・・。
しかし、ここで立ち戻ってはいけないね。自分を守ってあげなくては、勉強も何もかも始まらん。
まずは自分の大切な部分を決して手放さないように守る。その上で、ゼロから100に向けて、10、50、80と積み上げて行くことにより、自分が高まったことに喜べるように、マインドをシフトして行こう。
このセッションで、私が子供に対しても同じ行動を取っていたのだと、反省・・・。子供たちに何か足りないところがある訳ではなくて、自分に足りないと思っている部分が子供たちに投影された時に、一番見たくない自分を見ないために、子供たちにその苛立ちをぶつけていたり・・・。
このまま行ったら私はどうなるのか??それこそ恐ろしい。
ここでしっかり方向転換して、ガソリンエンジンを無害な水素ガスエンジンに変えて、でも今までどおりの推進力を保って進んで行きたいな。
フットワークが軽い、地道な努力を厭わない・・・。多分私の最大の強みと言える。
ならば、代替エネルギーを使って、自分にも周りにも少ない負荷で、いい感じにスピードに乗って行ったら・・・きもちいいだろうなぁ・・。
自分自身の現状をしっかり認めてあげて、その上で、来年の試験まで、自分エコ!!始めます。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!