#13の理由 を見た。本当に心が痛い

Re[1]:苦手意識の克服/リセット計画 1日目(08/08)  

って、大袈裟かな。
実は、22歳で結婚して、早15年。

天ぷらは新婚時代にチャレンジし、衣が重過ぎて油を吸い、ドロドロになってしまい、半べそをかきながら廃棄処分にした・・・というトラウマがあり、実はそれ以来手を出せずにいたのでした。

正に15年ぶりのチャレンジです!!
15年ぶりにしては、良く出来ました。キャリア15年、伊達に料理続けちゃいませんぜい!!!

そりゃ、実家の母の天ぷらに比べたら、衣は薄すぎるし、掻き揚げはべっちゃりだし。

だけど、そんな私の天ぷらを「おいしぃぃぃピンクハートお母さんが天ぷら作れて、幸せ♪」と言いながら、ピーマン天を「甘いね~」とおかわりしてくれる娘・・・。うぅぅ、泣きそうになったよ。

次回はもっとサクっと旨いのを作るからね!!
そして、やってみると、後片付けはちと面倒だが、作るプロセスはいたって簡単なのがわかったので、朝少量、お弁当ネタとして良いかも!!と思ったのでした。

来年の夏休みは毎日お弁当作りだもんなぁ・・・。こちらの苦手意識も克服しなくてはいけません。

今回の掻き揚げの敗因は、新タマネギを使ったことかも。初心者は水分が多い食材の掻き揚げは、ちと無理だったのかな。
次回はゴボウ辺りで挑戦してみるとしよう。

--------
さてさて、リセット計画初日です。記録、付けて行こうと思います。

運動→WiiFit ヨガ30分、筋トレ10分、フープ運動6分+通勤自転車往復

朝一体重→53.7kg

今日の体感→昨日に比べて、足のむくみが減っているかも。代謝不良で体重かなり増加中です・・・。自転車往復は、足のむくみ減少に効果ありかな?

今日の夕飯→天ぷら(茄子、ピーマン、かぼちゃ、掻き揚げ)、雑穀ご飯、枝豆、豆腐味噌汁・・・そういえば葉もの野菜を出していないなぁ。反省。





コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    意外と手軽にできる、野菜料理なのよね。
    葉ものは味噌汁にいれると必ずとれますよ。
    揚げ物でもおいしいしね。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    遅ればせながら、試験お疲れ様でした!
    5日6日は、私まで何だかそわそわしてしまいましたよ!
    (リアルママ友が受験ということもありましたが。)
    下手にねぎらってはいけないほどにたくさんの壮絶なご苦労があったと思います。
    心身ともに開放してしばしの休息を取られんことを!

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    ライチさん、コメントありがとうございます!!
    意外と手軽にできる・・・やってみて初めてわかりました。
    何事もチャレンジしてみないとダメですね。やってみないで苦手意識を持っているほど、つまらんことって無いと思います!!

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    yoisakoyoさん、コメントありがとうございました。
    いえいえ、何とか今年も終わった・・・と言う感じです。とは言え、結果が出るまでは全く落ち着かないのですが。
    取りあえず今月は骨の伸ばしをしてます!!

    返信削除

コメントを投稿

コメントありがとうございました!!