- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ひえぇぇぇ、通信講座の受講証が到着しました。
9月5日から通信講座の配信が始まります。ということは、テキストもそろそろ届くことでしょう。
楽しかったつかの間の夏休みは後一週間で終わりとなってしまうのね・・・。
ただ、この1ヶ月があるから、また一年がんばれるって訳で、残り少ない夏休みを堪能したいと思います。

20世紀少年(1)
20世紀少年は映画が今週末公開ですねぇ。キャスティングが面白いですが、やっぱり原作は奥深いです。休みに入ってすぐに通読、で、もう一度伏線を丁寧に追いながら読んでます。
何度も細部に目を凝らしながら読み進めることができるってのは、やっぱり名作なんだろうなぁ。読む度に新しい発見があります。
スティーヴンキングとか、長い物語を書く作家が好きなので、その伏線と格闘するのがまた楽しい!!まぁ、20世紀少年に関しては、伏線がそのままになっているところが多い、との批判もあるようですが、私はほっておかれば伏線はそのままでもOKだと思いますが・・・。
伏線の一つ一つがリアリティを高める為の小道具で、それにひっぱられてしまったとしたら、それは作家の計略にまんまとひっかかった、ってことで、くぅぅ、してやられた!!と幸せな喜びに浸ることができればそれで良し!!と思います。

容疑者Xの献身
で、もう一つが去年に引き続き、東野圭吾です。この人も伏線の張り方が本当にうまいです。張り巡らされた伏線にがっつんがっつん引っかかって大喜びしています。
「容疑者Xの献身」も映画化ですよね・・・。でも、もっぱら原作派です。
個人的には「白夜行」位の尺の方が読みでがあって好きなんですが、この本はうまくまとまってます。
隠されたトリックもすごい!!ただ、それ以上に人物の心理描写が本当に上手いです。ガリレオシリーズは短編も一応読んだけれども、今ひとつはまれなかった・・・が、この一作は違いました。
むしろ、ガリレオシリーズのサイドストーリーみたいな感じがします。主役は湯川ではなく、むしろ石神。石神の心と一緒に最後まで足をさらわれて流されていく内に読み終わったって感じ・・・。
さすが直木賞です。二回連続で読んで、更にストーリーテラーとしての作家の実力に感銘を受けました。
いやー、読書、最高~!!
この二作の映画は・・・何となく気になるので、テレビかDVDで見るかな。どうなんだろう???
まだまだ読みたいものがたくさんあるのになぁ。後一週間か・・・
9月5日から通信講座の配信が始まります。ということは、テキストもそろそろ届くことでしょう。
楽しかったつかの間の夏休みは後一週間で終わりとなってしまうのね・・・。
ただ、この1ヶ月があるから、また一年がんばれるって訳で、残り少ない夏休みを堪能したいと思います。

20世紀少年(1)
20世紀少年は映画が今週末公開ですねぇ。キャスティングが面白いですが、やっぱり原作は奥深いです。休みに入ってすぐに通読、で、もう一度伏線を丁寧に追いながら読んでます。
何度も細部に目を凝らしながら読み進めることができるってのは、やっぱり名作なんだろうなぁ。読む度に新しい発見があります。
スティーヴンキングとか、長い物語を書く作家が好きなので、その伏線と格闘するのがまた楽しい!!まぁ、20世紀少年に関しては、伏線がそのままになっているところが多い、との批判もあるようですが、私はほっておかれば伏線はそのままでもOKだと思いますが・・・。
伏線の一つ一つがリアリティを高める為の小道具で、それにひっぱられてしまったとしたら、それは作家の計略にまんまとひっかかった、ってことで、くぅぅ、してやられた!!と幸せな喜びに浸ることができればそれで良し!!と思います。

容疑者Xの献身
で、もう一つが去年に引き続き、東野圭吾です。この人も伏線の張り方が本当にうまいです。張り巡らされた伏線にがっつんがっつん引っかかって大喜びしています。
「容疑者Xの献身」も映画化ですよね・・・。でも、もっぱら原作派です。
個人的には「白夜行」位の尺の方が読みでがあって好きなんですが、この本はうまくまとまってます。
隠されたトリックもすごい!!ただ、それ以上に人物の心理描写が本当に上手いです。ガリレオシリーズは短編も一応読んだけれども、今ひとつはまれなかった・・・が、この一作は違いました。
むしろ、ガリレオシリーズのサイドストーリーみたいな感じがします。主役は湯川ではなく、むしろ石神。石神の心と一緒に最後まで足をさらわれて流されていく内に読み終わったって感じ・・・。
さすが直木賞です。二回連続で読んで、更にストーリーテラーとしての作家の実力に感銘を受けました。
いやー、読書、最高~!!
この二作の映画は・・・何となく気になるので、テレビかDVDで見るかな。どうなんだろう???
まだまだ読みたいものがたくさんあるのになぁ。後一週間か・・・

コメント
SECRET: 0
返信削除PASS:
東野圭吾は私も大好きです。
ガリレオシリーズも読みましたよ~。
どっぷりはまって抜けなくなりそうですよね。
来月からまた頑張りましょうね!
SECRET: 0
返信削除PASS:
ゆふゆふ2727さん,コメントどうもです!
>どっぷりはまって抜けなくなりそうですよね。
そうなんです。なので、東野圭吾は8月と正月休みのみ読むのを許しています・・・自分に。
それ以外の期間は理サブが愛読書にしなくては・・・。つまらない・・・。
>来月からまた頑張りましょうね!
そうですね。がんばりましょう!!でも、本気モードにいつ入れるのか、ちょっと心配だったりもします。