#13の理由 を見た。本当に心が痛い

消費税上級最終講義

今日はやっとムラが復活したので、急遽土曜日保育園をお願いし、午前中学校、午後から2時間程度会社で仕事して来ました。

旦那も早く帰って来たので、お迎えも早めに行って、みんなで駅前のモスまで冷たいものを食べに行って、なんだかちょっとのんびりの夏の夕方を過ごしてます。

たまには良いね~。こういう日も。

夕飯は昨日のハヤシライスが残っているので、冷たい生野菜に枝豆、ご飯とお味噌汁だけ作って手抜きです!!(なので、まだブログ書いてても大丈夫♪)

--------
さて、今日で消費税法上級の講義が終わりました。最終講義でした。

直前予想模試の1回、2回の結果が戻って来て、ランキングも一緒に受け取りました。
一応上位30%辺りに付けることができていたので、それなりに成果が出つつあるのかな、という手ごたえありですぐー

講師の先生からも、「いよいよ、いい感じになって来たね~」と言って貰えたし!!

単純な人間なので、褒められると一気にやる気が出たりするので、これからしっかりがんばるのだ。

で、直前期の課題がいろいろと出て来ました。

ずっと理論を中心に勉強していたせいか、実は計算が財表も、消費税も最近伸び悩んでます。

これからの3週間は、両科目共に計算もバランスよく練習をしていく必要が実感しました。

基本的に、計算の方が得意なので、そこでがっつり点数を取る戦法で戦おうと思っているので、このままでは実にマズイです。

なので、理論と計算をうまく織り交ぜた計画を立てなくては。今晩はまず計画を立てるところからやるとしよう!!

ああ、いよいよ3週間なんだなぁ。ここからどこまで自分の力を高められるかが勝負を分けるんだろうなぁ。

がんばるぞ!!




コメント