- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
財務諸表論は初学で初めて早半年。自分自身で手ごたえが全くつかめずにいる・・・。
前回の定例試験の結果が戻って来たのだけれども、計算42点、理論32点。
つくづく、理論が苦手なんだなぁ、と思う。というより、勉強時間と勉強方法が確立できていないのかも知れない。
講評欄では、「個別理論をきちんと暗記しよう」と耳
のイタイ一言を先生からいただいてしまった。
個別理論の暗記・・・。苦手・・。
苦手意識があるからなのか、要領が悪いのかわからないけれど、苦手・・・。
今、暗記は電車の行き帰りでやっているのみ。家では講義の試聴とランチ時間でのチェックの回答で精一杯。
本当は計算の総合問題をできたら週一回は家で解きたいし、消費税も暗記時間が足りない。
この中で、暗記時間をどうやって作り出すか。かつ、一度覚えた理論をどうやって定着させるか。
正直言って、応用理論も柱すら上がらない問題が結構ある中で、本当に勉強のバランス取りが難しい時期にさしかかっていると思う。
今週末は消費税の定例試験。来週からは財表の実判が始まります。
いよいよ本気で理論対策をしていかないと、今年の合格が見えてこないぃぃ!!
とは言え、諦めずに最後の一瞬まで力を振り絞るのだ。
-------------
昨日からムラが珍しく発熱。どうやら、一昨日の晩にオネショしたシーツにそのまま寝ていたのがいけなかったみたい・・・。
トイレトレーニングは失敗と成功の繰り返しである。
私もムラを見習って、失敗と成功を繰り返しつつ、夏には成功を勝ち取りたい!!と息子を見て心に誓うのだった。
前回の定例試験の結果が戻って来たのだけれども、計算42点、理論32点。
つくづく、理論が苦手なんだなぁ、と思う。というより、勉強時間と勉強方法が確立できていないのかも知れない。
講評欄では、「個別理論をきちんと暗記しよう」と耳

個別理論の暗記・・・。苦手・・。
苦手意識があるからなのか、要領が悪いのかわからないけれど、苦手・・・。
今、暗記は電車の行き帰りでやっているのみ。家では講義の試聴とランチ時間でのチェックの回答で精一杯。
本当は計算の総合問題をできたら週一回は家で解きたいし、消費税も暗記時間が足りない。
この中で、暗記時間をどうやって作り出すか。かつ、一度覚えた理論をどうやって定着させるか。
正直言って、応用理論も柱すら上がらない問題が結構ある中で、本当に勉強のバランス取りが難しい時期にさしかかっていると思う。
今週末は消費税の定例試験。来週からは財表の実判が始まります。
いよいよ本気で理論対策をしていかないと、今年の合格が見えてこないぃぃ!!
とは言え、諦めずに最後の一瞬まで力を振り絞るのだ。
-------------
昨日からムラが珍しく発熱。どうやら、一昨日の晩にオネショしたシーツにそのまま寝ていたのがいけなかったみたい・・・。
トイレトレーニングは失敗と成功の繰り返しである。
私もムラを見習って、失敗と成功を繰り返しつつ、夏には成功を勝ち取りたい!!と息子を見て心に誓うのだった。
コメント
SECRET: 0
返信削除PASS:
ああ~、ムラくんどうですか?保育園には行けているかしら。
あったかくなってきてよしよしと思っていても、ちょいと不順な感じで体温調節もうまくいかなくて。
子供も(大人も)体調を崩しやすいかも。お大事に・・・
SECRET: 0
返信削除PASS:
私も財表勉強中ですが、理論が書けません。
暗記はやはりニガテですぅ。
とはいえ、そんなことは言っていられませんよね。
お互い頑張りましょう。
SECRET: 0
返信削除PASS:
yoisakoyoさん
>ああ~、ムラくんどうですか?保育園には行けているかしら。
>あったかくなってきてよしよしと思っていても、ちょいと不順な感じで体温調節もうまくいかなくて。
>子供も(大人も)体調を崩しやすいかも。お大事に・・・
-----
yoisakoyoさんのところも、インフルエンザ大変でしたね~。
おかげさまで、ムラは一日休んだだけで復活しました。鼻水があるものの、元気に保育園に行きました。
お風呂も二日ぶりに入って、「出たくなかった~」と言うほど気持ちよかったみたいです。
が!が!私が微熱&喉痛い・・・。やばい状況です。親もこの季節キツイですよね。お互い、体をいたわりましょう。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ゆふゆふ2727さん
>私も財表勉強中ですが、理論が書けません。
>暗記はやはりニガテですぅ。
>とはいえ、そんなことは言っていられませんよね。
>お互い頑張りましょう。
-----
そう、そんなこと言ってられないんです・・・。でも、苦手なんです。
何とか乗り越えて、一緒に「合格」を勝ち取りましょう!!