- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【今日の勉強】
財務諸表論総合計算問題集 第二回 35点/50点
40点は取らねばならないAランク問題で35点は痛い・・・。原因は全て小さいもの。
・貸付金の貸倒引当金を見込まなかった。
・商品評価損に対する税効果を忘れた。
・PL売上原価項目で、見本品費分を引いた後の金額で、仕入金額を入れてしまった
・見本品費のケタを間違えた。
・それぞれに連動して、注記を間違えた。
小さい間違えも、数集まれば大きな間違えとなるんだよね・・・。総合問題についてはまだ解き方が確立できていない。練習あるのみと言う事だな。
ミニテスト
理論(時価主義)
先週頭に覚えたはずなのに・・・。風邪で寝込んでいる間にすっとんでた。
再度見直しが必要か。
週末の自習Dayに定例試験を解答する予定です。先週風邪をひいて、3日間寝込んでしまったので、2講義分遅れています。取りもどさなくては!!
とは言え、後3週間で発表です。
正直言って受かってるかどうか、全く予測がつきません。この試験の性格から言うと、楽観的な期待はあまりしない方が良い様な気もするし・・・。
○でも×でも、とにかく早くはっきりして欲しいと言うのが本音です。
-------------
今日旦那の実家からの帰る道すがら、旦那と来年やるべきことを話しました。
来年は、家の中の大幅な用途変更を予定しています。自分自身のことも含めて、棚卸しておきます。
【家のこと】
・子供部屋を作る。
・その為に、現在倉庫部屋の大掃除。と言うか、大廃棄!!!
・使ってなかった収納スペースの有効利用を考える。
・二段ベッド、子供用タンスなどの購入。
・レイアウトの見直し。
【自分のこと】
・試験については発表まで棚上げ。
・喘息との折り合いを付ける。
・マインドマップの有効活用。
・子供に対する姿勢の見直し、改善(今年に引き続き)
うーん、具体的にはこんな感じかな。試験の結果がわからないと、具体的な勉強計画が立てられないので、そこは後回し。
自分自身については、今はあまり多くを望めない感じ。多分試験と仕事と日常生活で一杯一杯ということなんだろうな。
もう少し、自分の身の回りのことを大きく捕らえられる様になれると、余裕が出てくるのかな・・・とも思うけれど、体力的にもこの辺りが今の自分にとっては限界かな。
とりあえずは、発表を待って、このソワソワした感じから開放されたいです。
財務諸表論総合計算問題集 第二回 35点/50点
40点は取らねばならないAランク問題で35点は痛い・・・。原因は全て小さいもの。
・貸付金の貸倒引当金を見込まなかった。
・商品評価損に対する税効果を忘れた。
・PL売上原価項目で、見本品費分を引いた後の金額で、仕入金額を入れてしまった
・見本品費のケタを間違えた。
・それぞれに連動して、注記を間違えた。
小さい間違えも、数集まれば大きな間違えとなるんだよね・・・。総合問題についてはまだ解き方が確立できていない。練習あるのみと言う事だな。
ミニテスト
理論(時価主義)
先週頭に覚えたはずなのに・・・。風邪で寝込んでいる間にすっとんでた。
再度見直しが必要か。
週末の自習Dayに定例試験を解答する予定です。先週風邪をひいて、3日間寝込んでしまったので、2講義分遅れています。取りもどさなくては!!
とは言え、後3週間で発表です。
正直言って受かってるかどうか、全く予測がつきません。この試験の性格から言うと、楽観的な期待はあまりしない方が良い様な気もするし・・・。
○でも×でも、とにかく早くはっきりして欲しいと言うのが本音です。
-------------
今日旦那の実家からの帰る道すがら、旦那と来年やるべきことを話しました。
来年は、家の中の大幅な用途変更を予定しています。自分自身のことも含めて、棚卸しておきます。
【家のこと】
・子供部屋を作る。
・その為に、現在倉庫部屋の大掃除。と言うか、大廃棄!!!
・使ってなかった収納スペースの有効利用を考える。
・二段ベッド、子供用タンスなどの購入。
・レイアウトの見直し。
【自分のこと】
・試験については発表まで棚上げ。
・喘息との折り合いを付ける。
・マインドマップの有効活用。
・子供に対する姿勢の見直し、改善(今年に引き続き)
うーん、具体的にはこんな感じかな。試験の結果がわからないと、具体的な勉強計画が立てられないので、そこは後回し。
自分自身については、今はあまり多くを望めない感じ。多分試験と仕事と日常生活で一杯一杯ということなんだろうな。
もう少し、自分の身の回りのことを大きく捕らえられる様になれると、余裕が出てくるのかな・・・とも思うけれど、体力的にもこの辺りが今の自分にとっては限界かな。
とりあえずは、発表を待って、このソワソワした感じから開放されたいです。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!