#13の理由 を見た。本当に心が痛い

Re:お久しぶりです(08/20)  

昨日は子供達を旦那に預け、以前やっていたバンド時代の歌うたい
である、ヒロコフォンと一緒にうまうまとビールビールを飲んだ訳です。

一軒目は「豆乳と生クリームを混ぜたものに入っているおぼろ豆腐
に麺つゆを付けて食す」というお料理を出され、あまりの謎な味に
震えてビール一杯で退散ぷー

二軒目はやっとおいしいアジア料理に、BGMはスティーヴィー。ビール
はバーバーバーとシンハーで、やっと落ち着いた訳です。ああ、
おいしかった目がハートヤムウンセン最高ちょき

終電までゆっくり話して、飲んで、また話し・・・。充実した時間を
過ごしました。やっぱり持つべきものは友達です。特に一緒に一つの
音楽を作るっていうプロセスを体験した友達は・・いいんです。
なんつーか、毎日裸の付き合いをした仲って言うか。同じ窯の飯を食べた
仲って言うか。私にとってはそんな感覚かなぁ。

-------------------

で、何で私は「日常と非日常」なんてタイトルを付けたんだろ?

じゃ、まず日常って何だろ?
今の私にとっての日常は、子供を育て、仕事をし、勉強をし、毎日を
こなすこと。自分を振り返っている時間って無い・・・かな。

で、非日常って何だろ?
やっぱり、友達と会う、自分のコトを話す、昔のコトを話す・・・。
多分今の私にとっては非日常の出来事なんだろうなぁ。

でも、これってすごーく大事なコトだと思う。自分のコトを話すって
言う事は、ひいては自分を客観的に見つめることの出来る貴重な作業
な訳で、常にめまぐるしい日常に追いまくられている中では、あまり
出来ない作業なんだよね。

だから、友達の話を聞く、それに答える、また聞く、考える・・という
プロセスの中で、今の自分自身について、ひとつ、またひとつ整理が
付いて来る・・・。

30代も後半にかかると、やっぱりこれから先の自分について、みんな
真剣に考えはじめる。自分もそうなんだけれど、そういう気持ちを
シェアしながら、友達から一つ、また一つとエネルギーを貰って、
自分の中でごたまぜだったものがきちんとあるべき場所に収まっていく。

自分ってこうやって出来ていたのか・・・って改めて自己確認しちゃったり。

こういう時間を持てたコトに感謝しなくちゃ。
友達に感謝赤ハート
家族に感謝赤ハート

何だか元気になって来た!!まだまだ人生、止まれないぞ~グッド




コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    たしかに!私もものすごくパワーをもらってまたスイッチ入って。がむしゃらにやらんでもえーやんかと言われつつも止まれない自分が間違っているのかとさえ不安になってきていた時、とても重要な日だったよ!
    我らばーちゃんになったときが楽しみだよね♪
    目指せソウルばあちゃん!

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    そうそう、止まれないんだよね~。
    止まると、不安になっちゃう・・・私は。
    母親としてはいかがなものかとは思うけれど、
    こうやって進み続けてる自分って嫌いじゃないのよ♪
    こうやって、ばーちゃんになるのって悪くないよね。
    目指せココテイラー!!

    hirokophoneさん
    >たしかに!私もものすごくパワーをもらってまたスイッチ入って。がむしゃらにやらんでもえーやんかと言われつつも止まれない自分が間違っているのかとさえ不安になってきていた時、とても重要な日だったよ!
    >我らばーちゃんになったときが楽しみだよね♪
    >目指せソウルばあちゃん!
    -----

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。VIBESのときよく遊びにいっていた福田です。ジュリーさんお元気そうでなによりです。こちらも元気です。「今が一番」って生き方をしたいですな。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    うわー、ふくちゃんだ!!
    お久しぶりです。このあいだヒロコフォンと飲んだ時にふくちゃんの話をしていた所だったのだよ!!
    熱い子育てしてますかーー?子育ても、自分育ても、「今が一番」でいたいね。お互いがんばりましょう!!


    fukudaさん
    >こんにちは。VIBESのときよく遊びにいっていた福田です。ジュリーさんお元気そうでなによりです。こちらも元気です。「今が一番」って生き方をしたいですな。
    -----

    返信削除

コメントを投稿

コメントありがとうございました!!