- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
いやー、今日は本試験でした。遂にやって来た当日、そして怒涛の様に終了
していった当日でした。
朝は池袋で、逆の出口に出てしまい、道に迷い、結局タクシー拾って会場の
立教大学まで行ったり・・・。ハプニングでしたが、やるだけやったかな。
・簿記論
近年に比べると、かなり解き易かった問題の様な気がしたけれど、帰って
来て受験した人のブログを読むと、みんなそんな印象みたい。
とりあえず、17年や18年の問題みたいに時間が足りない程のボリュームって
感じでも、変な商品売買が絡む問題でも無く、かなり実務チックなストレート
な問題だったかな。
問1、2についてはやっぱり推定問題は難しい。解けてたかどうか、とても
不安だけれども、何気に八割程度は埋まりました。後はポカミスが無いことを
ひたすら祈るのみです。
問3は精算表が付いていたので、精算表からみかと思いきや、ただの期末BS
PL作成でした。税効果関係、消費税関係意外は全て埋めて来たので、へたな
鉄砲数打てば当たる・・・かな~。
出題の形式が見慣れない感じだったけれども、逆に日常の仕事で見ている資料
に近い感じだったので、解き易かったかも。
ただ、やはりみんな解き易いってことは当然平均点も上がるので、果たして
上位2割に食い込めるかどうかは、蓋を開けてみないとわからないね。
・消費税法
うーん、何とも言えない・・・。計算はそこそこ行っている様な感じがするし、
理論の柱上げは出来ているけれども、そこをうまく表現できているかどうか
が微妙。
理論の出来次第かもしれないけれど、答練の感覚から行くと、取れたかな、
と思う点数より、8点位低いって感じもするし。
ほんと、文章を書くって難しい。短時間で頭を整理して、実際に紙に表現する
ってのは、奥が深いです。
とはいえ、今年の山は今日で終了。9月から簿記論、消費税を再挑戦するか、
財表に手を出すか、かなり悩みどころです。受講相談へ行って先生に相談
してみよう。
さーーー、貴重な夏休み。明日から仕事とは言え、気分は夏休み。
まずは今日からビリー隊長の元へ入隊です。なまった体をほぐして、また
一年、がんばるぞー!!!!

していった当日でした。
朝は池袋で、逆の出口に出てしまい、道に迷い、結局タクシー拾って会場の
立教大学まで行ったり・・・。ハプニングでしたが、やるだけやったかな。
・簿記論
近年に比べると、かなり解き易かった問題の様な気がしたけれど、帰って
来て受験した人のブログを読むと、みんなそんな印象みたい。
とりあえず、17年や18年の問題みたいに時間が足りない程のボリュームって
感じでも、変な商品売買が絡む問題でも無く、かなり実務チックなストレート
な問題だったかな。
問1、2についてはやっぱり推定問題は難しい。解けてたかどうか、とても
不安だけれども、何気に八割程度は埋まりました。後はポカミスが無いことを
ひたすら祈るのみです。
問3は精算表が付いていたので、精算表からみかと思いきや、ただの期末BS
PL作成でした。税効果関係、消費税関係意外は全て埋めて来たので、へたな
鉄砲数打てば当たる・・・かな~。
出題の形式が見慣れない感じだったけれども、逆に日常の仕事で見ている資料
に近い感じだったので、解き易かったかも。
ただ、やはりみんな解き易いってことは当然平均点も上がるので、果たして
上位2割に食い込めるかどうかは、蓋を開けてみないとわからないね。
・消費税法
うーん、何とも言えない・・・。計算はそこそこ行っている様な感じがするし、
理論の柱上げは出来ているけれども、そこをうまく表現できているかどうか
が微妙。
理論の出来次第かもしれないけれど、答練の感覚から行くと、取れたかな、
と思う点数より、8点位低いって感じもするし。
ほんと、文章を書くって難しい。短時間で頭を整理して、実際に紙に表現する
ってのは、奥が深いです。
とはいえ、今年の山は今日で終了。9月から簿記論、消費税を再挑戦するか、
財表に手を出すか、かなり悩みどころです。受講相談へ行って先生に相談
してみよう。
さーーー、貴重な夏休み。明日から仕事とは言え、気分は夏休み。
まずは今日からビリー隊長の元へ入隊です。なまった体をほぐして、また
一年、がんばるぞー!!!!

コメント
SECRET: 0
返信削除PASS:
お疲れ様です!
これでひと区切りなんですね。
日記の更新がなかったので、きっと、
猛烈に勉強されているんだろうと思ってました。
こんな気候ですし、ひと息ついてくださいね~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
試験お疲れ様でした!
私も以前は資格目指してました!
SECRET: 0
返信削除PASS:
お久しぶりです。
はい、猛烈に勉強していました。大学受験でもこんなに
勉強してないぞって位やりました。
でも、玉砕かなぁ・・・。希望を捨てずに精進します。
べびちゃんも暑くて大変でしょう。うちの子たちも
全身あせもだらけです。yoisakoyoさんもお体に気を
つけて!!夏ばてを乗り切りましょう!!
yoisakoyoさん
>お疲れ様です!
>これでひと区切りなんですね。
>日記の更新がなかったので、きっと、
>猛烈に勉強されているんだろうと思ってました。
>こんな気候ですし、ひと息ついてくださいね~。
-----
SECRET: 0
返信削除PASS:
daisuke!さん、初めまして!!
コメントありがとうございます。人生の一時期、自分
の為に必死に勉強できるってのは、ある意味幸せな
ことかなぁ、なんて思っています。
ちなみに、daisukeは弟の名前と同じです♪ちょっと嬉しいです。
daisuke!さん
>試験お疲れ様でした!
>私も以前は資格目指してました!
-----