- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
なんだろう、この感覚は。
今、とても体も心もキツイです。正直言って、もうボロボロ・・・。
この間も会社の社長の奥様に、「朝、あまりに疲れていそうで、声かけられな
かったわ~♪」と明るく言われたし。そんなに私、疲れて見えるのかなぁ。
でも、何でもできる、っていう感覚が常にあります。
ま、受験勉強が合格ラインまで達しているか、というと、まだあとひと踏ん張り
が必要なのですが、山の頂上が見えそうな所まで来ている実感があるというか。
(とは言え、その頂上を越えなくては合格の二文字はやって来ないんだけれど。)
それだけじゃなくて、自分の人生において、まだまだやりたいことが山盛り
ある。そして、それは「やりたい」だけじゃなくて、きっと「やれる!!」
という確信みたいな感覚というか。
例えば、ピアノ。今は全く練習できないから、どんどん腕は落ちる一方。
でも、次にきちんとピアノに向き合う時は、しっかり練習して、前よりも
良い演奏ができる様な気がする。そういう精神状態になれるような気がする。
税理士試験の勉強は本当にキツイ。そんなキツイ山を登り続けていること
が着実に自分の人生において、多分、ものすごく大きな経験になっているん
だと思います。
36歳にもなって、まだまだそういう感覚になれるって、ちょっと嬉しいなぁ。
子供を産んで、勉強を始めて、自分がまだまだ発展途上にあるってことがわかって。
これから子供達と一緒に私はどこまで成長できるんだろうか・・・?
死ぬ時に、やり残した事は無いな、って思えるまで、自分を磨いて行きたい。
最近地下鉄の駅張りポスターにあった、相田みつをの言葉。
「じぶんにエンジンをかけられるのは、じぶんだけ」
そう、自分でかけたエンジン、最後まで走り遂げるぞ
今、とても体も心もキツイです。正直言って、もうボロボロ・・・。
この間も会社の社長の奥様に、「朝、あまりに疲れていそうで、声かけられな
かったわ~♪」と明るく言われたし。そんなに私、疲れて見えるのかなぁ。
でも、何でもできる、っていう感覚が常にあります。
ま、受験勉強が合格ラインまで達しているか、というと、まだあとひと踏ん張り
が必要なのですが、山の頂上が見えそうな所まで来ている実感があるというか。
(とは言え、その頂上を越えなくては合格の二文字はやって来ないんだけれど。)
それだけじゃなくて、自分の人生において、まだまだやりたいことが山盛り
ある。そして、それは「やりたい」だけじゃなくて、きっと「やれる!!」
という確信みたいな感覚というか。
例えば、ピアノ。今は全く練習できないから、どんどん腕は落ちる一方。
でも、次にきちんとピアノに向き合う時は、しっかり練習して、前よりも
良い演奏ができる様な気がする。そういう精神状態になれるような気がする。
税理士試験の勉強は本当にキツイ。そんなキツイ山を登り続けていること
が着実に自分の人生において、多分、ものすごく大きな経験になっているん
だと思います。
36歳にもなって、まだまだそういう感覚になれるって、ちょっと嬉しいなぁ。
子供を産んで、勉強を始めて、自分がまだまだ発展途上にあるってことがわかって。
これから子供達と一緒に私はどこまで成長できるんだろうか・・・?
死ぬ時に、やり残した事は無いな、って思えるまで、自分を磨いて行きたい。
最近地下鉄の駅張りポスターにあった、相田みつをの言葉。
「じぶんにエンジンをかけられるのは、じぶんだけ」
そう、自分でかけたエンジン、最後まで走り遂げるぞ

コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!