- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【今日やったこと】
簿記論チェック 総合問題5
【今日の間違い】
製品倉庫の減価償却費は営業サイドに。(Why?質問中。)
そして、今日も単純ミス連発。
・賞与支払額の算定で、6月は2ヶ月、12月は3ヶ月の指示の取り漏れで、両方共
2ヶ月で計算
・外貨預金の利息を計算したまではOKだったが、円換算せずに利息A/Cに計上(なんじゃそれ?)
・機械売却の仕訳時に、売却価格を仕訳に書かずに売却損益を算定
科目名は正確に!!
過年度償却済債権取立益
材料棚卸減耗損
機械装置売却損
【今日のGOOD POINT】
退職給付会計はOKだった!!ちょっと考えたけど。
【明日の予定】
消費税法9講を見る。
理サブを日中しっかり読んでおく。
-----
子供のせいにしたくは無いけれど、最近の夜泣きでどうも勉強時間が一日辺り
一時間程度短くなってしまいます
今週土曜日は一日勉強デー、来週月曜日は休みを取っているので、そこでも
しっかり復習ができるかな。前回の模試と定例をもう一度解きなおしておきたい
ところです。
遅れた講義もみたいし、消費税の理論も集中して書く時間が欲しいし・・・。
無いものねだりをしたところでしょうがないけれど、今の私には時間が欲しい!!
簿記論チェック 総合問題5
【今日の間違い】


・賞与支払額の算定で、6月は2ヶ月、12月は3ヶ月の指示の取り漏れで、両方共
2ヶ月で計算
・外貨預金の利息を計算したまではOKだったが、円換算せずに利息A/Cに計上(なんじゃそれ?)
・機械売却の仕訳時に、売却価格を仕訳に書かずに売却損益を算定

過年度償却済債権取立益
材料棚卸減耗損
機械装置売却損
【今日のGOOD POINT】
退職給付会計はOKだった!!ちょっと考えたけど。
【明日の予定】
消費税法9講を見る。
理サブを日中しっかり読んでおく。
-----
子供のせいにしたくは無いけれど、最近の夜泣きでどうも勉強時間が一日辺り
一時間程度短くなってしまいます

今週土曜日は一日勉強デー、来週月曜日は休みを取っているので、そこでも
しっかり復習ができるかな。前回の模試と定例をもう一度解きなおしておきたい
ところです。
遅れた講義もみたいし、消費税の理論も集中して書く時間が欲しいし・・・。
無いものねだりをしたところでしょうがないけれど、今の私には時間が欲しい!!

コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!