- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
いやぁ、親バカ日記なんですが・・・。
ユキのリズム感を実感する出来事があったのでちょっと記録。
久しぶりに旦那がCDを買って来て、ちょっと聞いてみようとヘビメタのCDをかけたら踊りだしたユキ。なんかちゃんと頭振ってるよ~!しかもリズム合ってるし!
夫婦で驚きながら見ていたら、次のバラードへ。ピアノのバッキングで始まるスローな曲。今度はスローになったテンポとピアノの音に合わせて踊っている~!!
ここまでくると、親バカ度全開!!そう言えば先週末にJ-waveから流れて来たフラッシュダンスのテーマ曲(What a feeling~♪と言う、今30代の皆さんにはおなじみの一曲。)に合わせて腰でグルーヴしていたなぁ、と思出だして、ソウルを聞かせて見る事に。
マーヴィンのWhat's going onをかけてみると、今度はやっぱりリズムの感じ方が違っていて、腰から踊っている~!!
いやー、これには驚いた!!子供の持っているリズムセンスって凄いんだなぁ・・・。誰が教えた訳でも無いのに、ちゃんと曲の持っているエッセンスを捉えるコトができるなんて、子供の力に驚いた出来事だった。
旦那は「こいつはセンスある!!」って大喜びだったし。ちなみに旦那はドラマー・・・リズム担当。
今度ゴスペルに連れて行くのが楽しみになってきたぞー!!
以上、親バカ日記終了♪
ユキのリズム感を実感する出来事があったのでちょっと記録。
久しぶりに旦那がCDを買って来て、ちょっと聞いてみようとヘビメタのCDをかけたら踊りだしたユキ。なんかちゃんと頭振ってるよ~!しかもリズム合ってるし!
夫婦で驚きながら見ていたら、次のバラードへ。ピアノのバッキングで始まるスローな曲。今度はスローになったテンポとピアノの音に合わせて踊っている~!!
ここまでくると、親バカ度全開!!そう言えば先週末にJ-waveから流れて来たフラッシュダンスのテーマ曲(What a feeling~♪と言う、今30代の皆さんにはおなじみの一曲。)に合わせて腰でグルーヴしていたなぁ、と思出だして、ソウルを聞かせて見る事に。
マーヴィンのWhat's going onをかけてみると、今度はやっぱりリズムの感じ方が違っていて、腰から踊っている~!!
いやー、これには驚いた!!子供の持っているリズムセンスって凄いんだなぁ・・・。誰が教えた訳でも無いのに、ちゃんと曲の持っているエッセンスを捉えるコトができるなんて、子供の力に驚いた出来事だった。
旦那は「こいつはセンスある!!」って大喜びだったし。ちなみに旦那はドラマー・・・リズム担当。
今度ゴスペルに連れて行くのが楽しみになってきたぞー!!
以上、親バカ日記終了♪
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!