- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
昨日は自分が自分でホトホト嫌いになる位最悪の人間だった・・・。よくも二歳児相手にここまで陰険になれるのかと思うほど、自分に自制がきかなかった。冷静に考えて見れば、あれは精神的虐待だって言っても良いんじゃないかって位、子供に対してひどい向き合い方だったと思う。
普段だったらOKとしている事に対して、昨日はなぜか全てそれが気にさわり、その度にユキに「ごめんなさい」を言うことを強要し、返事が無ければ「ハイ」を強要・・。ふてくされてユキもだんまりを決め込むと、「人のこと無視する子なんか嫌いだからね!!!」
がー、酷すぎる・・・。よくもまぁ、こんなこと言えたもんだね。それでいて私はと言うと全くユキの話を聞こうともしない。
実を言うと、初めてユキを思いっきりぶちたいって気持がよぎった瞬間があった・・・。よぎっただけだけど、そう思った自分が本気で怖かった・・・。
まぁ、言い訳をすれば、ムラが熱を出して機嫌が最悪で、夕方から寝るまでずーっと泣き通しだった・・・。もう、その泣き声を聞きながら家事をするので一杯一杯になってしまって、他の事を考える余裕全く無し。
それでも今思えば何とかやりようはあったと思う。どこかの手を抜けば良かったのかもしれないし。でも、余裕が無い時って「手を抜く」ってアイデアすら浮かばない。
なので、もう限界、やばいって思ったので、風邪でお風呂に入れないムラをさっさと着替えさせて寝室に追いやり、ユキと二人でゆっくりお風呂に入ることにした。
これはこれで、熱を出しているムラにはかわいそうな事をしたと思う。うとうとしている所で布団に入れたので、大丈夫かなぁ・・・と思っていたら途中で号泣。その後20分位泣かせっぱなしにしておいたら自分で寝てしまった。疲れたんだと思う。
ユキと湯船につかり、ムラの泣き声がモニターから聞こえるのでゆっくりと、とまでは行かないけれど、何とか自分も笑顔が出たし、ユキも冗談を言える位まで気持を取り戻してくれた。
幸い自分でムラが寝てくれたので、ユキを布団に連れて行き、ぎゅって抱きしめて、本気で謝ったら涙が出てきた・・・というより、申し訳なくて泣けてきた。「や~だ~」って言いながら抱きしめられるのもまんざらじゃない様な顔を見せてくれるユキが意地らしくて、自分が情けなくて泣けてきた。
なんで私が泣いているのかわからないながらも、頭なでなでしてくれるやさしいユキちゃん・・・こんな親でも親って思ってくれるんだね。ありがとう。
「明日はやさしいお母ちゃんに戻るね。」と約束しておやすみなさいをした・・・。
子供に日々育てられ、気づかされ、毎日何とか乗り切っているなぁ、と実感した一日だった。
そして、ムラは昨日泣き過ぎて疲れが溜まったのか、今日は38度の熱を出し、寝込んでいる。全く、子供にそんなに負担かけてどうする!!私って親としてどうなんだろうね!!しっかりしろー、じぶーん!!
普段だったらOKとしている事に対して、昨日はなぜか全てそれが気にさわり、その度にユキに「ごめんなさい」を言うことを強要し、返事が無ければ「ハイ」を強要・・。ふてくされてユキもだんまりを決め込むと、「人のこと無視する子なんか嫌いだからね!!!」
がー、酷すぎる・・・。よくもまぁ、こんなこと言えたもんだね。それでいて私はと言うと全くユキの話を聞こうともしない。
実を言うと、初めてユキを思いっきりぶちたいって気持がよぎった瞬間があった・・・。よぎっただけだけど、そう思った自分が本気で怖かった・・・。
まぁ、言い訳をすれば、ムラが熱を出して機嫌が最悪で、夕方から寝るまでずーっと泣き通しだった・・・。もう、その泣き声を聞きながら家事をするので一杯一杯になってしまって、他の事を考える余裕全く無し。
それでも今思えば何とかやりようはあったと思う。どこかの手を抜けば良かったのかもしれないし。でも、余裕が無い時って「手を抜く」ってアイデアすら浮かばない。
なので、もう限界、やばいって思ったので、風邪でお風呂に入れないムラをさっさと着替えさせて寝室に追いやり、ユキと二人でゆっくりお風呂に入ることにした。
これはこれで、熱を出しているムラにはかわいそうな事をしたと思う。うとうとしている所で布団に入れたので、大丈夫かなぁ・・・と思っていたら途中で号泣。その後20分位泣かせっぱなしにしておいたら自分で寝てしまった。疲れたんだと思う。
ユキと湯船につかり、ムラの泣き声がモニターから聞こえるのでゆっくりと、とまでは行かないけれど、何とか自分も笑顔が出たし、ユキも冗談を言える位まで気持を取り戻してくれた。
幸い自分でムラが寝てくれたので、ユキを布団に連れて行き、ぎゅって抱きしめて、本気で謝ったら涙が出てきた・・・というより、申し訳なくて泣けてきた。「や~だ~」って言いながら抱きしめられるのもまんざらじゃない様な顔を見せてくれるユキが意地らしくて、自分が情けなくて泣けてきた。
なんで私が泣いているのかわからないながらも、頭なでなでしてくれるやさしいユキちゃん・・・こんな親でも親って思ってくれるんだね。ありがとう。
「明日はやさしいお母ちゃんに戻るね。」と約束しておやすみなさいをした・・・。
子供に日々育てられ、気づかされ、毎日何とか乗り切っているなぁ、と実感した一日だった。
そして、ムラは昨日泣き過ぎて疲れが溜まったのか、今日は38度の熱を出し、寝込んでいる。全く、子供にそんなに負担かけてどうする!!私って親としてどうなんだろうね!!しっかりしろー、じぶーん!!
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!