- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
マンハッタントランスファーの「Java Jive」のイメージがコーヒーにはぴったり合うなぁ。
Jullie家は夫婦揃ってコーヒーマニア。このテーマに参戦しなくちゃならないでしょう!!ちなみにJullieの実家もコーヒーマニア。私の母はコーヒーが切れるとかなり機嫌が悪くなるほどだったと思う。
一時期はドトールとかで豆を買っていたけれど、個人で焙煎をしているお店を見つけてからは、豆の鮮度がやっぱり大事なことに目覚め、それ以来浜田山にある豆屋さんにお世話になっている。生豆を好きなローストにしてくれるのも好きなのだが、焼いている間に店の奥さんがいれてくれるコーヒーが絶品。同じ豆を買ってもその味はなかなか出せないところが、職人さんなんだなぁ、と思う。
我が家の朝はまずお湯を沸かしつつ、豆をひく。必ずここからスタートする。子供達が起きませんように、と祈りつつコーヒーをいれる。たとえ朝ごはんが納豆でも、コーヒーは欠かせない。不思議なもので、コーヒーは入れる人の心が味に出てしまう。どこか心が乱れていると、コクが出ない。やっぱり技術+SOUL。両方が合わないとおいしいコーヒーは入らない。ほとんど茶道と同じ境地かなぁ。
朝一番のコーヒーがおいしいと、一日が幸せに始められる。子供がいようがいまいが、これだけは譲れない結婚当初からの我が家の決まりとなっている。
Jullie家は夫婦揃ってコーヒーマニア。このテーマに参戦しなくちゃならないでしょう!!ちなみにJullieの実家もコーヒーマニア。私の母はコーヒーが切れるとかなり機嫌が悪くなるほどだったと思う。
一時期はドトールとかで豆を買っていたけれど、個人で焙煎をしているお店を見つけてからは、豆の鮮度がやっぱり大事なことに目覚め、それ以来浜田山にある豆屋さんにお世話になっている。生豆を好きなローストにしてくれるのも好きなのだが、焼いている間に店の奥さんがいれてくれるコーヒーが絶品。同じ豆を買ってもその味はなかなか出せないところが、職人さんなんだなぁ、と思う。
我が家の朝はまずお湯を沸かしつつ、豆をひく。必ずここからスタートする。子供達が起きませんように、と祈りつつコーヒーをいれる。たとえ朝ごはんが納豆でも、コーヒーは欠かせない。不思議なもので、コーヒーは入れる人の心が味に出てしまう。どこか心が乱れていると、コクが出ない。やっぱり技術+SOUL。両方が合わないとおいしいコーヒーは入らない。ほとんど茶道と同じ境地かなぁ。
朝一番のコーヒーがおいしいと、一日が幸せに始められる。子供がいようがいまいが、これだけは譲れない結婚当初からの我が家の決まりとなっている。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございました!!